出典元:アーバン ライフ メトロ
日本屈指の繁華街であり、徒歩圏内にいくつもの鉄道駅がある、銀座・有楽町・日比谷エリア。この三つの地名に線を引くというのは、実にややこしいテーマです。不可能なミッションかもしれません。
【地図】日比谷・有楽町・銀座の区分を見る
まず、やっかいなのが日比谷です。日比谷といえば一般的に、
・日比谷駅
・東京ミッドタウン日比谷
・日比谷シャンテ
・東京宝塚劇場
・日生劇場
などがあるエリアをイメージする人が多いのでしょう。しかしあの辺りの住所は、すべて千代田区有楽町1丁目なのです。
その一帯から道路を挟んで反対側にある帝国ホテルの所在地は千代田区内幸町1丁目と、ここも日比谷という住所ではありません。日比谷シティやNTT日比谷ビルがある場所も内幸町になります。
皇居外苑(がいえん)を囲む堀の一部は、日比谷濠(ぼり)と呼ばれていますが、そこは千代田区皇居外苑という住所で登録されています。このように、どこにも日比谷が見つかりません。