出典元:オリコン
人気グループ・Hey! Say! JUMPの山田涼介、女優の土屋太鳳が24日、東京スカイツリーで行われた映画『大怪獣のあとしまつ』(2月4日公開)の東京スカイツリー点灯大作戦に参加した。
【写真】優しい微笑み!手をふる山田涼介&土屋太鳳
地上350メートルの展望スペースでのイベントで山田は「僕はスカイツリーに来るのは初めて。映画の中では、カッコよくヘリコプターに乗ったり、高いところにいるんですけど、実際の僕は高いところが苦手。なるべく(窓のある)後ろを見ないように、前だけを見て楽しめたら…」とぽつり。
一方の土屋は高いところが大好きだそう。MCの青木源太アナと「富士山がキレイ」とトークし、なんとか山田に外の景色を見せようと必死に。ただ、山田は「カメラは前にしかないんでね! 顔を売っていこうと思います。テレビの前の皆さん、山田涼介です。よろしくお願いします」と“プロ根性”を見せ、笑わせていた。
暴れ狂う大怪獣に、逃げ惑う人々。突如、ヒーローが現れて世界を救う――。それは、子供の頃に誰もが憧れた、特撮映画でお決まりの展開。しかし、倒された怪獣の死体処理は、果たしてどうなっていたのか…。そんな「誰もが知る“巨大怪獣”の誰も知らない“死んだ後”の物語」を史上初めて描く。後処理の現場指揮を任されるのが、山田演じる首相直属の特殊部隊・帯刀アラタ。そして、彼の前に環境大臣秘書で元婚約者の雨音ユキノ(土屋)が現れ、知恵と工夫と愛で立ち向かうことになる。