トッド・ハワード、「『Skyrim』の移植を止めてほしいなら、買うのを止めてください」(IGN JAPAN)

【広告】ドクターゼロのケトコロストシャンプー&コロストラムトリートメントで健康な頭皮に!(男女兼用)

■止まらない痒みとフケ

■痒みもニオイも消えた!

■ケトコロストシャンプー & コロストラムトリートメント!

ベセスダで製作総指揮者を務めるトッド・ハワードによれば、「毎月何百万人ものプレイヤー」が未だに『Skyrim』を遊んでいるようで、「(ベセスダが)『Skyrim』をリリースし続けていくのはこれが理由です」と述べた。
『Skyrim』の移植は最近、定番のジョークとなっており、ベセスダですらそのジョークに乗っているほどだ。ベセスダは、キーガン=マイケル・キーがAmazon Echoで『Skyrim』を遊んでいるお遊び宣伝を作ったが、後にこれが実在することが判明し、スマートトイレでも遊べるということがわかった。
バルセロナで開催されたGamelabにて、ジェフ・ケイリーからのインタビューを受けたハワードは、冗談交じりで答えたという。
「7年経った今でもなお、たくさんの人に『Skyrim』を遊んで頂いています。毎月、何百万人ものプレイヤーが遊んでいます」と彼は述べた(引用:GamesIndustry.biz)。「『Skyrim』をリリースし続けているのはこれが理由です。リリースを止めてほしいなら、買うのを止めてください」

「The Elder Scrolls V: Skyrim」画像・動画ギャラリー

『Skyrim』は2018年のSteamにおける同時接続プレイヤーの多いゲームにて、『Ark: Survival Evolved』や『Stardew Valley』、『ロケットリーグ』などのタイトルと共に、同時接続プレイヤー数が5万人以上のタイトルの1つとして挙げられている。
ハワードは、彼がいなくなった後もベセスダには存続してほしいと述べた。「毎年、実現できないような新しいアイディアが生まれ、そして私たちをワクワクさせてくれるような新しい技術が生まれています」と彼は述べた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です