
奈良・平城京そばにあるファッションモールで、4月28日から3日間開催されたアイドルフェス「Nara Minara idol Fes」(ミ・ナーラフェス)。「西日本最大のアイドルフェス」とうたわれたイベントは、ずさんすぎる運営で悪い意味での伝説を作った。
そんなフェスの中、感動的な話がアイドルファンの間で話題となった。主人公は「ミライスカート」の児島真理奈さんだ。
【BuzzFeed Japan / 徳重辰典】
ミ・ナーラフェスは、奈良に4月にできた商業施設「ミ・ナーラ」のオープンを記念したものだった。建てられた土地は、7世紀の人物「長屋王」が住んだ場所で、業績不振で度々店が入れ替わることから「長屋王の呪い」と地元で噂されていた。
でも、児島さんにとっては思い出の場所。この土地に2017年9月まであった「イトーヨーカドー」で、初めてステージに立った。今回、ミ・ナーラフェスのオファーが来た際には迷わず受けた。ただ、直後から悪い予感もしていた。
「イベントについて、いろいろ質問のメールを送ったんですけど返信はないし、何度も問い合わせた駐車場の申請も返信がなかったんです。タイムテーブルも1回も正式なものは送られてこず、結局フェスのTwitterにアップされたものをこちらが見に行かなければいけませんでした」
開催3日前になってもタイムテーブルが出ないことに、ファンも困惑。前日にやっとTwitterにアップされたが、テーブルは10分の1も埋まっておらず、出演時間も「18:25~15:45」と書かれるなど、完璧とは程遠いものだった。