なかやまきんに君、マーベル映画『ソー:ラブ&サンダー』ロックな予告編を爆笑解説(オリコン)

【広告】    レイコップ

コードレススティッククリーナー

使い勝手はコードレスが一番!

出典元:オリコン

本日、6月29日“ロックな肉の日”にちなんで、筋“肉”芸人・なかやまきんに君が、“ロック”なマーベル・スタジオ映画『ソー:ラブ&サンダー』(7月8日公開)の予告映像を解説するスペシャル映像が解禁となった。

【動画】なかやまきんに君がとんでもないマッチョを見つけました

 本作の舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』の激闘の後。主人公のソーは、多くの大切な仲間を失ったことでいつしか戦いを避けるようになり“ヒーロー卒業”を宣言、自分探しに迷走することとなる。そんな中、現れた神々の殲滅(せんめつ)を目指す最強最悪の敵”神殺し“ゴアによって、全宇宙の神が危機にさらされ、ソーは絶体絶命のピンチに陥ってしまうが、その時、救世主として現れたのが、ソーのコスチュームに身を包んだ新たなヒーロー“マイティ・ソー”となった元恋人のジェーンだった。ソーとマイティ・ソー“2人の雷神”がタッグを組み、シリーズ最大の脅威ゴアを倒すため、白熱バトルを繰り広げる。

 解禁された映像では、なかやまきんに君の上腕二頭筋がストームブレイカーに反応! マッチョの形跡を発見し、導かれるままに予告映像を独自の目線で解説していく。ソーのトレーニングについて触れながら、伝説のハンマー“ムジョルニア”をダンベルに見立てた小ボケをかますなど、趣旨“なかやま節”の解説が繰り広げられる中、最強の敵“神殺し”のゴアの登場の際には、自らも“パワー”を込めて攻撃を仕掛ける(?)も、空振りの様子。それでもめげないきんに君の強心臓・ハイテンションの筋肉解説は続き、最後はお決まりの「どっちなんだい!」そして「パワー」で締め。見るだけで脂肪を燃焼させそうな濃密な3分18秒となっている。

 今回の映像収録を終えたきんに君は「素晴らしいものができましたね。だから僕の筋肉もすごい張りが出ていますね。作品自体も筋肉を鍛えてる人が出ているということで、そこに僕の筋肉がすごい反応して、最近では珍しいくらい筋肉が張っていますね」と、まさかの予告映像にパンプアップ作用があったことを告白。

 映画の魅力については「ストーリーで楽しめるのはもちろん、筋肉でも楽しめる映画です。主演のクリスさん、前作の3作目よりもとんでもない進化をされています。その肉体を撮影期間の何ヶ月もキープしているのがまたすごい。ここはぜひ皆さん、見比べてほしいですね。筋肉の厚みとかキレとか全然違いますから。なので登場シーンからスローで観てほしいくらいですね。2時間くらいそこだけを」と、アメリカのボディービル大会で優勝した、筋肉のスペシャリストとして絶賛している。

【広告】


週末を利用して何か新しい事に

チャレンジしてみては?

SUPやパラグライダーなどのアウトドア体験

ハーバリウムや陶芸体験などのインドア体験

まずは体験プログラムに参加してみよう。

体験プログラムから本格的に始めちゃうかも

体験プログラムであれば装備・道具の心配

もなく気軽に参加できますよ。

    ↓   ↓   ↓

コメントは受け付けていません。