出典元:オリコン
20日に放送される『第52回NHK上方漫才コンテスト』(総合・関西地方、後7:30)の本線出場者から、オーサカクレオパトラ(りえちゃん、克信)とファンファーレと熱狂(奥慎太郎、こうちゃん)の意気込みコメントが到着した。。
【写真】燃える赤髪で優勝を狙うファンファーレと熱狂
関西若手芸人の登竜門となる漫才コンテストで、今年、予選を勝ち抜いたのは、オーサカクレオパトラ、カベポスター、滝音、天才ピアニスト、ハイツ友の会、ファファーレと熱狂、もも、隣人の8組。オーサカクレオパトラとファンファーレと熱狂は、ともにAブロックに登場する。
■オーサカクレオパトラ「フレッシュさがないのを強みにしたい」
――本戦進出が決まった時の心境は?
克信:「信じられない!」という気持ちでしたね。報告を聞いたあとは、帰りの道の景色が変わって見えましたね。
りえちゃん:初めて彼氏とか彼女ができた時みたいな感じ?(笑)。私も「嘘や!?」とまず思いました。そのあと、だんだん「すごい事態だ…」と自分の中で実感がわいてきた、みたいな感じでしたね。
――ほかの出場者に負けない自分たちの強みは?
克信:逆にフレッシュさがないのを強みにしたいですね! あとは、「元気に明るく朗らかに!」。 何かどこかの中学校のスローガンみたいですが(笑)
りえちゃん:同じ土俵の芸人がいないので、そこを見ていただきたいですね。私たちにしかできないネタを見ていただきたいです。
――『NHK上方漫才コンテスト』に出場する理由、思い入れは?
克信:はっきり言ってこれにかける気持ちは強いです! この大会は歴史もありますし、「どうしても優勝したい!」という気持ちが初めて芽生えましたね。
りえちゃん:私たちが1番NHKさんっぽいと勝手に思っているので、出ない理由はなかったですね! だから出場できたのはめちゃくちゃうれしいです。
――優勝してNHKで出演してみたい番組は?
克信:『わらたまドッカ~ン』ですね。子どもたちの前でネタをさせていただいて、どんな反応するのか見てみたいです。
りえちゃん:私は『おかあさんといっしょ』ですね。大好きだったので! 歌のお姉さんならぬ、「歌のおばさん」としても出られるチャンスがあれば出たいです!
――最後に意気込みやメッセージをお願いします。
克信:何も考えずに笑ってもらいたいですね。そういうネタをお見せします!
りえちゃん:年齢的にネタ終わったあとしんどいんですが、元気よくできるようにお酒は控えています!(笑)。本当に力抜いて、気抜いてみてもらえたらと思います。
■ファンファーレと熱狂「前人未到の赤髪優勝を狙っていきたい」
――本戦進出が決まった時の心境は?
こうちゃん:うれしいよりも優勝しないと意味がないなと思いました。過去、他の大会でスベってしまったことがあるので、気を抜いたらあかんなと冷静でした。
奥:ほんま? 思いっきり飛び跳ねてたで(笑)
こうちゃん:いや、まぁ30センチぐらいですよ。
奥:結構やん。まぁ、でもうれしい反面、ウカウカしてられないなという感じですね。こっからやな、っていう気持ちです。
――他の出場者に負けない自分たちの強みは?他の出場者に負けない自分たちの強みは?
こうちゃん:相方の一重まぶたです。
奥:お前の赤(髪色)やろ! やっぱり元気ですね! あと二人の熱狂感です! 見た目通りの元気の良さが僕たちのグルーブが強みですね。
こうちゃん:僕らは吉本総合芸能学院に入ってからずっと同じコンビなので、その辺の気の合っている掛け合いも見て ほ しいです。
――『上方漫才コンテスト』に出場する理由、思い入れは?
こうちゃん:この大会は子どもの時からずっと見ていた大会だったので、その予選に出 られますよ、ってお話を聞いた時、「ぜひ!!」という感じで出場しました! 絶対出場したかったので!
奥:こういう歴史がある大会で優勝して認めてもらいたいです。
こうちゃん:僕ら軽そうに見られるんで、しっかり僕らの「漫才」が認められたい!っていう思いですね。
奥:前人未到の赤髪優勝を狙っていきたいです!
――優勝してNHKで出演してみたい番組は?
奥:まさに今やっている朝ドラの『ちむどんどん』が好きなので、朝ドラデビューして 、仲間由紀恵さんと共演したいですね!
こうちゃん:『天才てれびくん』です! 子どもたちとワイワイできる番組に出たいですね! あとはコンビでEテレに出たいです!
――最後に意気込みやメッセージをお願いします。
こうちゃん:ここまで来られたのは完全に僕が頑張ったからなんで…。
奥:応援してくれる方のおかげやろ! 頑張れたのは皆さんのおかげなんで、まだなんの結果もないので優勝して応援してよかったと思ってもらいたいですね。
こうちゃん:黙って俺についてこい! いい夢見させてやるでって感じです!
奥:皆を熱狂させます!