出典元:「タモリ倶楽部」の変化をタモリさんはどう思う?
36年続く流浪の番組「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)にちょっとした異変が起きている。
【BuzzFeed Japan / 徳重辰典】
番組の名物コーナーといえば、タモリさんとイラストレーター安斎肇さんが送る「空耳アワー」。視聴者が日本語以外で歌われているが、あたかも日本語で歌っているように聞こえる曲を紹介する企画で、27年目を迎えた。
タモリさんの評価によって採用者はプレゼントが送られ、トップクラスに与えられるジャンパーはファンにとっては憧れの的。芸能人にもファンが多い。そんな「タモリ倶楽部」のホームページに最近、異変が起きた。ホームページからの応募が可能になったのだ。
「応募フォーム」からは空耳ネタの曲名、アーティスト名、空耳のタイムを2000文字以内で記入。さらに名前、住所、電話番号など必要事項を書き込めば、応募することができる。
海外からも応募しやすく、空耳アワーファンにとっては朗報といえる。