出典元:IGN JAPAN
戦闘やアップグレードについて解説する、『ソニックフロンティア』の最新動画が公開された。本作ではスキルツリーがシリーズで初登場し、これで新たなスキル(技)がアンロックできるという。コンボメーターが蓄積されるアクションや飛び道具、ジグザグに攻撃するスキル、パリィなどが動画では紹介されている。
「ソニックフロンティア」画像・動画ギャラリー
『ソニックフロンティア』はオープンなフィールドになった3Dソニックの新作。プレイレポート記事ではスキルポイントの要素や円を描く新アクション「サイループ」などがすでに紹介されていたが、この動画ではその内容にプラスアルファしたものが確認できる。
本作ではシリーズで初めてスキルツリーが導入された。スキルツリーから新たなスキルを習得するためには敵を倒すか、探索してスキルピースを集める必要があるという。本作の標準的なアクションとしてはホーミングアタック、ドロップダッシュ、ストンピングなどがあるが、強敵に挑むためにはそれだけでは足りない。そのためにはスキルをアンロックする必要があるそうだ。スキルとは別に、赤い「チカラの実」、青い「マモリの実」を集めることでも攻撃力と防御力がアップしてソニックが強くなっていくようだ。
動画で紹介されたスキルとしてはコンボメーターが貯まっていくファントムラッシュ、高速キックで衝撃波を放つソニックブーム、ジグザグ攻撃をするサンダーラッシュがあった。サイループについては、ソニックを移動させて円を描くことで衝撃波を起こすアクションだ。これは敵のシールドやバリアを破壊するのに適している模様。敵を倒すだけでなく、これでリングも回収できる。動画の後半では、ボスにあたると思われる守護神とのバトルも紹介された。ボスには弱点があるそうで、スキルツリーから習得したスキルをいろいろと試してみるのが攻略のカギになるようだ。パリィで攻撃を回避しているシーンも最後に見られる。
『ソニックフロンティア』は、PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One/Nintendo Switch/PCで2022年11月8日に発売予定。本誌ではIGN Firstとしてインタビュー記事などを掲載してきたので、こちらからチェックしてみてほしい。