
モスは、PS4『カラドリウス ブレイズ』をPS Storeにて配信開始した。通常価格は1800円(税込)だが、早期購入キャンペーンとして7月18日までは25%オフで1350円(税込)となり、PS Plus会員は50%オフで900円(税込)となる。
本作は昨年2017年の10月にPS Plusのフリープレイとして先行配信されていたが、本日2018年7月5日より通常のダウンロード配信が開始されたという形になっている。また、これにあわせてPS3版の『カラドリウス ブレイズ』や『雷電』シリーズのダウンロード版の価格が改定されている。価格改定されたタイトルは以下の通り。
「カラドリウス ブレイズ」画像・動画ギャラリー
PS3『カラドリウス ブレイズ』
旧価格:7344円(税込)、新価格:1800円(税込)
PS4『雷電V Directors Cut』
旧価格:7344円(税込)、新価格:4200円(税込)
PS3『雷電IV OverKill』
旧価格:2970円(税込)、新価格:1800円(税込)
『カラドリウス ブレイズ』は『雷電』シリーズのスタッフによる本格派なゲームプレイと、ヤスダスズヒト(『デュラララ!!』など)によるキャラクターデザインといった独特な世界観なども魅力の縦スクロールシューティングゲーム。
2013年に最初にXbox 360版『カラドリウス』がリリースされ、その後アーケードにも登場した本作だが、『カラドリウス ブレイズ』はアーケード版の要素と新キャラクターなどを追加したバージョンとなっている。
ストーリーモードは複数のキャラクターが織りなすものになっており、キャラクターの組み合わせでストーリーが変化するというマルチストーリーとなっている。錬金術が発達した世界で、悲劇の王国が舞台となるというゴシックホラーな世界観も特徴だ。楽曲はシューティングゲームユーザーにもお馴染みのベイシスケイプが担当している。
ゲームとしては、8種の自機/主人公が選べるようになっている。3種類のショットを使い分け、戦略的レベルアップも行なえるエレメントシュートシステムも搭載。また、条件を満たすとキャラクターたちの衣装が破れるという、羞恥ブレイクシステムも話題になった。