「男子だってチアがしたい」紅白出演、実写映画化、アニメ化、舞台化…実在する「チア男子」はこうして生まれた(BuzzFeed Japan)

【広告】ドクターゼロのケトコロストシャンプー&コロストラムトリートメントで健康な頭皮に!(男女兼用)

■止まらない痒みとフケ

■痒みもニオイも消えた!

■ケトコロストシャンプー & コロストラムトリートメント!

出典元:『チア男子!!』劇中写真

朝井リョウ原作の『チア男子!!』はチアリーディングサークルを立ち上げる青春群像劇だ。5月10日には横浜流星主演で実写映画化され、注目を集める。学生服をユニフォームとする応援団とは異なり、チア用のユニフォームをまとい、ダンスミュージックにあわせて踊り、舞う。作品のモデルとなったのが早稲田大学の「SHOCKERS」だ。2004年に誕生した男子オンリーのチアリーディングチームは、女子がメインの世界で異彩を放ち度々メディアでとりあげられてきた。2018年末にはNHK紅白歌合戦にも出演した。男子大学生たちはなぜ、チアリーディングの世界に飛び込んだのか――。創設者の狩野洋平さん、SHOCKERS出身で『チア男子!!』で監修を担当した杢元良輔さんに聞いた。

【動画】男子チアリーディングとは?

【広告】

新規申込みで

70,000円キャッシュバック


コメントは受け付けていません。